無料会員募集中
.国際  投稿日:2014/4/11

[現役女子大生・留学リポート]豊間友佳子の“ありのまま!ドイツ生活”(2)お金がかからない!ドイツの学生生活をご紹介


gazou381

豊間友佳子(慶応義塾大学3年|ドイツ・ケルン大学留学中)

執筆記事

皆さんは、海外で学ぶこと対して”費用が莫大にかかる”とのイメージをお持ちではありませんか?今回は、そんな不安を払拭させながら、ドイツの学生生活の紹介をしたいと思います。

◆Das Privileg der Studenten <学生の特権>

そもそも、ドイツの大学は大半が州立大学で、学費がほぼ無料。交通機関に関しても、約200€を払いセメスターチケットを発行すると、ケルンのあるNRW州の場合、どの都市でも市電やバス、国鉄Deutsche Bahn(特急を除く)の料金は全て無料です。また、大学の食堂では、2〜3€でブッフェや日替わり定食などをお手頃な価格で食べられますし、一息つくカフェも学内に多く見られます。さらに、大学から割り当てられる学生寮は、都会なのにも関わらず、月に約200€強と驚きの安さです。

このように、大学の生活環境は学生に非常に優しいです。そのため、ドイツ人学生は大学入学と同時に、国からの奨学金を片手に一人暮らしを始め、両親から経済的・生活的に自立します。ドイツ人は”倹約家”と言われているその理由は、ここから来ていると言えるでしょう。友人同士でバーに行っても、出費は5€程度で、10€以上使うことはほとんどありません。一回が2000〜3000円はする日本の居酒屋とはかけ離れた価格です。

「…でも、その安さならルームシェアタイプなんじゃないの?一人の時間は確保したい…」そんな疑問を抱いている方に!!!

◆Studentenwohnheim <学生寮>

スクリーンショット 2014-04-11 16.38.21寮は基本的に一人部屋+他の学生とシャワー・トイレ・キッチンをシェアする形です。私はケルン大学の学生の3割が住んでいる学生村に住んでいて、現地の学生はもちろんのこと、多くの交換留学生も住んでいるため、交流の輪が広がる機会がたくさんあります。

驚くことに、ドイツの学生寮は男女混合です。私もドイツ人とブルガリア人の男子学生とドイツ人の女子学生と共に暮らしています。フラットにおけるルールを決め、何かあれば冷蔵庫にメモを貼って情報共有します。

一人部屋というプライベート空間は確保されているので問題ありませんし、これらの生活を通して、外国人男性に圧倒されないための強さと協調性をここで養えます。これも日本ではほとんど経験できない一つでしょう。

「ドイツの学生はビールばっかり飲んでそう…勉強できる環境なの?」

…たしかにドイツ人はビールをよく飲みますが、それは問題ではありません。ドイツ人にとってビールは水です!

◆Die Unterrichten<授業>

スクリーンショット 2014-04-11 16.38.38ドイツ人の大学生を一言で表すと、「勤勉」。

ドイツの大学には日本やアメリカのようにサークルもなく、学生皆ひたすら勉学に励んでいるため、図書館で勉強しようとすると、どの時期でもまず数少ない空いている席を探すところから始めなければならないほどです。

もちろん運用言語が英語の講義やゼミも多いですし、ドイツ語と英語は似ているためほとんどのドイツ人学生は流暢に英語を話せます。

授業は、”講義”やそれに付随する”演習”の他にも、

  • Blocked Course  ・・・毎週授業があるわけではなく、学期中の特定の日に9時~18時など、長時間集中して行われる形態
  • Seminar・・・日本でのゼミとは異なり、HauptseminarやProseminar, Einfühlungssemnarなど専門難易度の異なる6種類に分かれている形態
  • Ringvorlesung・・・毎回異なる教授によって講義が行われ、学生以外も受けられる形態

等々、様々な授業あります。勉強できる環境は十分に整っております!

いかがでしょうか?あまり知られていないドイツでの留学のメリット、伝わったでしょうか?「留学先は英語圏」と決めつけてしまうのはもったいない気がします。

gazou382【レポーター紹介】豊間友佳子(とよま・ゆかこ)

1993年神奈川県生まれ。私立フェリス女学院中学・高等学校を卒業後、2011年慶應義塾大学環境情報学部に進学。高校1年生の時、”世界を見たい”という一心で、初めて日本を一人で飛び出し、Oxford大学St.Hugh’s Collegeのサマースクールに参加、大学入学後の交換留学への挑戦を決意。専攻の環境エネルギー政策を、環境大国として先進国を先導するドイツで学びたいという思いから、2012年9月にドイツ・ボンにあるGoethe-Institutに短期語学留学し、翌年2013年9月より1年間ドイツ・ケルン大学に交換留学する。

【あわせて読みたい】


copyright2014-"ABE,Inc. 2014 All rights reserved.No reproduction or republication without written permission."