無料会員募集中
.国際  投稿日:2019/2/9

いずも空母化「人類に不幸」?奇妙な朝日の主張


古森義久(ジャーナリスト・麗澤大学特別教授)

「古森義久の内外透視 」

【まとめ】

・「いずも空母』化」「人類に不幸」とのコラム朝日新聞掲載。

・「自衛から攻略へ。能力を激変させる転換点」と結ぶ。

・「空母は人類に不幸」という主張にはなんの根拠も論理もない。

 

【注:この記事には複数の写真が含まれています。サイトによっては全て表示されないことがあります。その場合はJapan In-depthのサイトhttps://japan-indepth.jp/?p=44047でお読み下さい。】

 

空母は「人類に不幸」をもたらす——こんな奇妙な主張が朝日新聞に掲載された。2月7日の朝刊の「ザ・コラム」というコラム記事だった。筆者は編集委員の駒野剛記者である。

見出しは「いずも『空母』化」「人類に不幸」「自覚なき転換」だった。この見出しが象徴する記事の内容は、日本の自衛隊の「いずも」の空母化は人類に不幸をもたらす、というユニークな主張だった。

空母が人類を不幸にするというのならば、いまの世界ではまずアメリカ、中国がその筆頭の「犯罪国家」となるだろう。アメリカは世界最大の空母保有国、中国は世界最大の精力を注いで空母を新造している国だからだ。

▲写真 中国で2番目の空母、最初の海上試運転後、2018年5月18日中国北東部の遼寧省大連造船所に戻る。(Photo by eng.chinamil.com.cn/Yu Xiaoquan)出典:China Military

いまの世界ではその他にも航空母艦を持つ国、あるいは持ってきた国は多々ある。イギリス、フランス、アルゼンチン、ウクライナ、インド、イタリア、ドイツなどである。これらの諸国がみな人類を不幸にしてきたのか。

駒野記者の記事は前半で近年の種々の戦争や緊急時に空母が演じた役割を書く。とくにアメリカの空母が湾岸戦争や台湾をめぐる中国との対立で果たした効用を説明する。そのうえで日本も対米戦争では空母をフルに使った歴史を述べる。だが空母がなぜ人類を不幸にするかの説明は出てこない。

同記事は最後に近い部分で「空母は空を制し、敵国の中枢部も襲う」と書いたうえで、日本海軍の連合艦隊司令長官だった山本五十六が1934年(昭和9年)のロンドン軍縮会議予備会議で日本案として空母の全廃も提案したとして、以下のように記していた。

山本は空母の全廃を主張する。米代表は、航空の司令官だった人の口から廃棄を聞くのは意外だと冷やかした。山本は『だからこそ、その廃棄を主張する』、戦時の空母の使命が『人類に不幸なるものか』、知るのは自分だけだ、と反論した。事実、空母に始まった戦は日本人を不幸にした」

▲写真 山本五十六連合艦隊司令長官 出典:国立国会図書館

以上の記述がこの長い記事のなかで「空母は人類を不幸にする」という全体の主張の唯一といえる論拠だった。だがこの「論拠」がいい加減きわまるのだ。

まず第一に85年前の日本とアメリカ、イギリスの軍縮会議でのいかなる経緯も現代の日本や世界の安全保障での切迫した課題への指針とすることには、あまりの無理がある。

第二に、山本五十六の言葉は「人類に不幸なるものか」という曖昧な表現であり、空母が人類を不幸にすると断言などしていない。

第三に、空母に始まった戦は日本人を不幸にしたといえるだろうが、アメリカ人は勝利を飾り、幸福になったというだろう。要するにこの駒野記者の過去への言及からは「空母が人類を不幸にする」などという証明はなにも出てこないのである。

現在の課題に対しての自分たちの奇異で狷介な主張を支えるために、遠い昔の環境や条件のまったく異なる事例から、自分たちに有利な断片だけを拾いあげて「論拠」にするというのは、朝日新聞の年来の手法だといえる。

駒野記者の同記事はそして最終部分で日本の自衛隊の「いずも」の空母化について次のように結んでいた。

自衛から攻略へ。能力を激変させる転換点になる。しかも米海軍の空母は懐に抱え続ける。その手下となって不幸を共有するのか。山本が抱いた自覚も、克服する覚悟もないまま、封印を解こうとしている」

駒野記者の本音はこの部分だろう。だがこの記述も矛盾だらけである。

まず第一に、「いずも」はせいぜい自陣営の艦隊防衛の能力しかなく、他国に襲いかかれはしないというのが専門家の判断である。同じ日の朝日新聞に元海将の伊藤俊幸氏がそう明記している。

▲写真 いずも 出典:海上自衛隊

第二には、米海軍の空母の手下になることがよくないというなら、日米同盟には反対ということになる。朝日新聞は日米同盟自体に反対なのか。その基本を曖昧にしたままのこの手のゲリラ的攻撃は姑息である。

第三には、米空母を日本の防衛に取り込むことが「不幸」だと断じるのは、あまりに情緒的である。その根拠もない。

だからこの記事の「空母は人類に不幸」という中心の主張にはなんの根拠も論理もないと断じたい。

トップ写真:いずも 出典:海上自衛隊


この記事を書いた人
古森義久ジャーナリスト/麗澤大学特別教授

産経新聞ワシントン駐在客員特派員、麗澤大学特別教授。1963年慶應大学卒、ワシントン大学留学、毎日新聞社会部、政治部、ベトナム、ワシントン両特派員、米国カーネギー国際平和財団上級研究員、産経新聞中国総局長、ワシントン支局長などを歴任。ベトナム報道でボーン国際記者賞、ライシャワー核持込発言報道で日本新聞協会賞、日米関係など報道で日本記者クラブ賞、著書「ベトナム報道1300日」で講談社ノンフィクション賞をそれぞれ受賞。著書は「ODA幻想」「韓国の奈落」「米中激突と日本の針路」「新型コロナウイルスが世界を滅ぼす」など多数。

古森義久

copyright2014-"ABE,Inc. 2014 All rights reserved.No reproduction or republication without written permission."