無料会員募集中
.国際  投稿日:2018/3/31

河野外相が逃げてはならないこと


島田洋一(福井県立大学教授)

「島田洋一の国際政治力」

【まとめ】

・強制連行を認めた“河野談話”は国益を害し続けている。

・河野太郎氏は父の河野談話について常にはぐらかしてきた。

・河野太郎氏は一刻も早く河野談話「修正版」を引き出さねばならない。

 

【注:この記事には複数の写真が含まれています。サイトによっては全て表示されず、写真の説明と出典のみ記載されていることがあります。その場合はJapan In-depthのサイトhttp://japan-indepth.jp/?p=39257で記事をお読みください。】

 

慰安婦問題に関する河野洋平官房長官談話(1993年8月4日)は、日本外交に亡霊のように付きまとい、国益を害し続けている。特に談話発表の記者会見で、「強制連行を認めたのか」と問われて、「それで結構です」と答えた行為には弁解の余地がない。

JB180331shimada01

▲写真 河野洋平氏 出典 Presidential Press and Information Office

3月28日、衆議院外務委員会において杉田水脈議員(自民党)が、その点について改めて河野太郎外相の見解を尋ねた。ところが河野氏は資料に目を落としたまま答えようとせず、代わって立った外務省参事官の「過去に安倍首相が、河野官房長官が何を考えて発言したのか承知しないと答弁している」という趣旨の答弁をただ無表情に聞いていた。堂々たる態度とはおよそ言い難い。

JB180331shimada02

▲写真 杉田水脈議員 出典 Facebook

JB180331shimada03

▲写真 河野太郎外相 出典 Twitter

河野氏は安倍「地球俯瞰」外交の先兵を自認して世界を飛び回っている。その労は多としたい。空港での待ち時間が惜しいから外相専用機が欲しいという要望もそれなりに理解できる。

しかし河野氏には、華やかな外遊の前に日本でなすべき事、河野氏にしかできない仕事があるだろう。それは父である洋平氏を説得し、河野談話の「修正版」を出させることだ

河野太郎氏は従来、河野談話について聞かれると、「それは別の河野さんの話でしょ」等とはぐらかすのを常としてきた。しかしそれは無責任だろう。河野家というブランドにも助けられて政界入りした以上、「父と自分は別人格。知りません」では済まない

父の住居を訪ねて膝詰め談判を行い、「日本軍は慰安婦を強制連行していない。性奴隷という表現は間違っている。記者会見での発言は舌足らずだった」との言葉を洋平氏自身が公に発するよう、「言わないならここで刺し違える」くらいの気迫で押すべきだろう。1937年生まれの洋平氏に残された時間は、常識的に見て少ない。

反日勢力が錦の御旗としてきた河野談話を、当事者が事実上修正したとなれば、日本にとってよいインパクトが期待できる

日本政府は、慰安婦問題の「最終的かつ不可逆的な解決」を確認した2015年の日韓合意には米国を「立会人」に引き込んでおり、韓国が「再びゴールポストを動かそう」としても、米側に突き放されるだけとの認識を示してきた。しかしそれは楽観的に過ぎよう。

JB180331shimada04

▲写真 合意を結んだ日本の岸田文雄外務大臣(左)と韓国の尹炳世外交部長官(右)2015年12月28日 出典 外務省

現に今年1月16日の記者会見で、慰安婦問題について問われたティラーソン米国務長官は「日韓だけが解決できるものであり、さらになすべき事があると認識している」(It’s one that only they can resolve. And we know that there’s more that needs to be done.)と語っている。

日本政府は「日韓合意に矛盾し、米国が韓国側に同調している印象を与えると判断」し、「米政府に懸念を伝えた」という(共同通信1月28日)。

JB180331shimada05

▲写真 ティラーソン氏 出典 United States Department of State

なおこの共同記事の英語版を見ると、慰安婦とは「戦前戦中時に日本の軍売春施設に強制的に入れられた朝鮮の少女や女性」(the Korean girls and women who were forced into Japan’s military brothels before and during the war)との用語説明が付してある。

英文で記事を読んだ外国人は、そこまでひどいことを日本がしたのなら、韓国人が納得できないのも当然であり、もう少し日本側も柔軟に対応すべきではないかとの印象を持つだろう。共同の記述は、日本に対する言われなき誹謗中傷を招くものであり、厳しく批判されねばならない。

しかし批判を受けた場合、共同は、いまだ日本政府の公式見解である河野談話および河野記者会見発言に則ったもので問題はないとの立場を取るだろう。河野外相は、一刻も早く洋平氏の修正談話を引き出さねばならない。実の父すらまともに説得できないというなら、海外の要人の説得など期待すべくもない。高価な外相専用機を導入したいなどと言われても誰も納得できないだろう。

トップ画像:代表的な慰安婦像のひとつ 出典 YunHo LEE


この記事を書いた人
島田洋一福井県立大学教授

福井県立大学教授、国家基本問題研究所(櫻井よしこ理事長)評議員・企画委員、拉致被害者を救う会全国協議会副会長。1957年大阪府生まれ。京都大学大学院法学研究科政治学専攻博士課程修了。著書に『アメリカ・北朝鮮抗争史』など多数。月刊正論に「アメリカの深層」、月刊WILLに「天下の大道」連載中。産経新聞「正論」執筆メンバー。

島田洋一

copyright2014-"ABE,Inc. 2014 All rights reserved.No reproduction or republication without written permission."