無料会員募集中
.政治  投稿日:2014/6/16

[Ulala]<女性の6割が結婚と出産で退職する日本>子供を産んでもキャリアを継続けたい女性に必要な制度とは?


ulala(ライター・ブロガー)
執筆記事Twitter | Website

 

日本の働く女性の約6割は結婚と出産を機に退職している。文化的にも子育てに重点を置くことが多い日本人女性。一旦仕事を辞めて子育てに専念したい女性がいるのは当然だ。

しかし、問題なのは一旦会社を辞めてしまうと、子供が大きくなって再就職しようと思った時に正規社員としての就職先を探すのが難しいことだ。子育てのため残業ができず、働く時間に制約がある場合もある。その結果、復職後の仕事は正社員と同じ仕事をしても低賃金なパートタイムやアルバイトの割合が多くなるのだ。

最近は、復職後も同じ会社で仕事を継続したければ、産休や育児休暇も取れるようになってきたが、「休みをとってから復帰されても、仕事は他の人にすでに引き継がれているし、ブランクもあるし本音としては迷惑」などと、職場での理解が得られないケースもまだまだ多い。このようなことが起こる原因は、日本的経営である終身雇用慣行(長期継続雇用慣行)にあるだろう。

長期雇用前提の制度下では、出産などで中断期間が発生する女性は補助的な役割しか与えられない傾向もあり、キャリア自体を積めないなど不利なことが多い。また雇用者側の力が強くなるため、長時間残業の原因にもなっている。

フランスの場合は、新卒で雇用して定年まで同じ会社にいるという習慣はない。転職することも多いが、例え出産のため会社を辞めても、以前と同じ程度の仕事やまたそれ以上のポストを探すことも可能である。また、転職による入れ替わりも多いフランスでは、職種や作業内容が明確に分けられている傾向がある。

誰かが産休を取れば、その人の仕事に対して期間限定で臨時の人を雇う。よって違う作業をしている同僚に分担されることもなく、復職後も同じポジションが確保されることになるのだ。

特にフランスは日本で言うようなアルバイト・パートという労働形態がなく、期間限定で臨時であろうが、原則として社会保障・労働保険加入している正社員だ。労働時間が短い契約をしても、働く内容も時間に換算する給料も同じで、継続してキャリアを積むことができる。

このように「再就職(転職)」のシステムが整っているフランスでは、出産、子育てと言う一時中断期間があっても、仕事の再出発や継続がし易い。出産で積み上げてきたキャリアがリセットされることがなく、受けてきた教育に見合った仕事を見つけられるチャンスが多い。

かといって、日本で欧米的な「転職」を繰り返すことがすべて良い訳でもない。「終身雇用」は確かにに女性には不利になりやすいが、大きなメリットがあったらから構築されてきたシステムでもある。

教育費も高いのに、女性は子供を産めば再就職は難しくなり、家計に入る収入が少なくなる現状の日本。ただ「結婚しろ」「出産しろ」「仕事しろ」と言われても簡単には事は運ばない。やはり働くための社会制度を見直す必要がある。

日本経済の停滞で終身雇用も崩壊し始めている今、働く女性のためにも「転職がし易いより自由な雇用環境」を整備し、「終身雇用の良さ」を組み合わせた“新しい雇用システム”を構築していくべきであろう。

【あわせて読みたい】

【執筆者紹介】

gazou623(ブロガー/ライター)

日本では大手メーカーでエンジニアとして勤務後、フランスに渡り、パリでWEB関係でプログラマー、システム管理者として勤務。現在は二人の子育ての傍ら、ブログの運営、ライターとして活動中。ほとんど日本人がいない町で、フランス人社会にどっぷり入って生活している体験をふまえたフランスの生活、子育て、教育に関することを中心に書いてます。

 

タグUlala

copyright2014-"ABE,Inc. 2014 All rights reserved.No reproduction or republication without written permission."